忍者ブログ
hecolog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なぜ自分が今働いている会社に入れたのか
理由も分らないまま、2年間働いてきました。
レイアウトもまだまだで、字詰めも甘くて、広告の「こ」の字も分っていないことがわかった去年。ソクラテスの言葉に「無知の知」とありますが、まさにわたしはようやくスタート地点に立つことができたのでした。
そんな不安ばかりだった中で、ある賞にノミネートするという名目で、新人だった私の広告が外に買われたことがありました。まさに、ハプニング。
天才コピーライターとスーパークリエイティブディレクターの手をお借りしながら、なんとか形にすることが出来た去年。
そして今年も、その季節がやってきました。
一発屋で終りたくない意地と、
自分がこの会社にいても大丈夫なんだと、自分に自信をもたせてあげるための意地。
外から見ても丸分りなくらい「がんばっています」をふりまいて制作をしました。きっとプライドの高い人は出来ないだろうなってくらい、頑張っていすぎてすこぶるダサかったと思います。笑
でも、凡人は、努力しないとできないので仕方がないです。

ボスにも沢山迷惑をかけてしまったけど、本当にやさしく背中を押してださいました。ボスは、私なんかよりもっと苦汁を飲んで今の地位にいる方なので、誰よも理解してくださっている気がします。本当にありがたいです。

そして、今年もまた、ハプニングが。
いえ、今年はハプニングなんかじゃなかった。完全に自分の手で取りに行きました。
プレゼンに出す前日に不安すぎてお風呂で一人泣きました。
自分の本気さに自分で驚きました。こんな私、初めて見た。

まだまだ、成長出来る。

今年はちゃんと、去年より一歩前進して、賞が取れるところまで、頑張りたいと思います。





制作中くじけそうな時に聞いていた曲。
亀田さん、本当に良い曲を作るなぁ・・・

楽しい作業の時はこちらの曲。


浮ちゃんの「ちゅうう ちゅーうう ちゅーうう」の声が本当にセクシーでたまらない・・・orz






PR




カサイさんから美味しいと噂の下仁田ネギを頂きました。



「ただ茹でてドレッシングでも美味しいんだけど、やっぱり最高なのは、スキヤキだよね!」というお言葉も添えて頂いたので、オススメに従い、シンプルに蒸したものと、スキヤキ風に味付けをして頂きました。
おネギが甘ーーいんです。肉厚なんです。口の中でとろけるんです。。。ポ(。-v-)
こんなの、私の知ってるネギじゃない!新世界ネギを見ました。

カサイさん、ごちそうさまです!



今週の土日は、正月明けはじめて、両日休みを取ることができました。
「パソコンに齧り付いてたよね」と営業さんに言われる程、年末からずっとパソコンの前に居たきがします。やってもやっても仕事が次から次へと舞い込んで来て、自分の仕事も折り重なって、身体壊さなかったのが不思議なくらい乱れきった生活をおくっておりました。
先週からやっと終電で家に帰れるようになって、ほっとしております。
その間、同棲している彼には大変助けてもらいました。
明け方帰ってくると、テーブルの上にラップされた煮物が置いてあったり、洗濯物がちゃんと干してあったり、朝早く行かなきゃいけない日は出際に声かけてくれたり、文句の一言ももらさず、「身体壊さないようにねー」っと気遣ってくれて。惚れ直すとはこういうことを言うのですね。
他にも良いことがありました。
余計なことは考えないし、暖かいご飯に涙する日もありました。些細なことが嬉しくて、幸せで。こんな感情になれる時も必要かもしれないと思いました。

それと、職場のデザイナーの先輩たちも心配してくださったり(自分達もお忙しいのに!)この人たちとなら、苦しみも乗り越えられると思いました。皆さん、大好きです。


そんな前向きなことを書き連ねておりますが、昨日大学の友達と食事をしていて「定時で帰ってヨガとかいきたいよねー」と夢のよううなことを話しておりました。笑
みんな乱れきった生活の仲間たちです。


今日もホットヨガ→エアリアルコースで身体に鞭打ってきました。
先日とは違うホットヨガスタジオに行ったのですが、男性もいるクラスで、レッスン後の更衣室から聞こえてくる、オジサマ独特の「んあー!」とか「ぐはー!」とかの声でドッと疲れがでてしまいました。。やはりスタジオは女性専用がいいなと、実感しました。
きっと上級クラスになれば、素敵な男性がいるのでしょうけど、入門クラスは、やはりメタボ解消なオジサマしかおらず・・・orz

もう少しいろんなスタジオ体験で行ってから決めよ。

ネイルとかエステとかも行きたいよーー!!
そんな行き場のない衝動が、ホアナに向けられた本日。2万のパーカー衝動買い。(ギョ)
大人になったなーーー!!






ゆっくりな朝。
朝起きると彼が掃除をしてくれています。
最近は、彼に家事を略任せっきりでだめだめ彼女なへこです。
ほら今も、敷き布団をせっせと洗っておられます。(手伝いなはれ)

さっき、今週分たまっていた朝ドラのカーネーションを見ました。
周防さんがカッコ良くて、最近の私の癒しです♡
あまり見ない顔だし、舞台役者さんかな、なーんて思っていたらなんと、綾野剛さんでした!!すっごい不良役とかしか見たことない!!

こげんなチャラ男(失礼)が


髪切るだけで、こげん好青年になるとですか!?

(役の良い写真がなかったので、今日の良いショットをお借りしてきました)

髪型って、大事やね。(きっと髪型だけではないのだけれど)
あああ
でもダメよ、糸子!どんなに周防さんが素敵でも、周防さんには家庭があるのに!!
好きになってしまう気持ちは、止められんとですか!?
私はぜんっぜん止められますけど!!笑
やめなはれーーー糸子ーーーーーー







高校の体操部の仲間から連続で連絡があったのです。
全然体操に興味がなさそうだったのに何故か一緒に入部したヨスコは年賀状くれて。
さらに、興味がなかった上に、途中でドクターストップかかって、それでも辞めずにマネになってくれたシホからはメールが来て。
さっきFacebookでは恩師と繋がることができました。
各々個人プレイな人たちで、そのさばさばした感じが私は大好きで、いつまでも特別な存在なのだと思いました。
なんだか気持ちがほっこりしたのでした。



今日は、初めてホットヨガを体験してきました。
姉が最近続けていて、肌の調子がすごくよくなったと聞いたので、ニキビ肌な私も改善すべく、お試しで受けてきました。
35度から45度くらいの暖かい(とゆか熱い!)部屋で呼吸をしながらポーズをとるのですが。もうそれは玉の汗がぽったぽったとでるのです。
ズボンももれなくぐっしょりでした。

さっぱりしたー!

その後夕方からエアリアルに行ったのですが、流石に一日に二つの運動はキツかった。日曜はエアリアルだけに集中しよう。


人はそれぞれ好きなスポーツがあるけど、それってスゴく性格が出ますよね。
今日、エアリアルでmarico先生が「走るのだけは嫌い!不機嫌になっちゃう」って言ってたの心底同感できて笑えました。単調なものに楽しさを見出せないというか。
ヨガは何か惜しいのだけど、どうにも面白く感じないのです。
その上チーム競技も苦手(誰かのせいで負けたくないし、自分のせいで負けたくないから。笑)
ただのワガママですが。
よって、大人しく布に絡まってます。


でもやっぱり汗はかかなきゃだなぁ。今日行ったホットヨガは料金体勢に疑問があったので入会しなかったのですが、どなたか良いスタジオ教室知りませぬかね。
できれば、友人割引とか出来るとありがたい・・・!


めちゃイケで岡村さんがダイエットしているのを見たんですけど、
相当量の筋トレとダンスと食事療法続けて、20日超えたところで顔の周りがほっそりしてきたと思ったのですが、お腹周りだけなかなか贅肉が取れていなかったんですよ。
本当にお腹周りのお肉は強敵だということを知らしめられました。やばい。まだ手遅れになる前になんとかしなくちゃ。焦



今週は土日をしっかり休んでしまったので来週頭からがんばらねば。
あああ
しんどいいいいい







明けましておめでとうございます。

風の前の灯火のようなブログですが、幸せなことに、読んでくださっている方々もいらっしゃるようなので、毎日とは申せませんがぼちぼち書いていきたいと思っております。

本年も宜しくお願い致します。





年越しは実家の名古屋で過ごしておりました。
いつもと変わらず、ほぼ「会話」のない、がしかし「発言」は飛び交う(たまに隣の家の犬の鳴き声)にぎやかな実家です。
今年も可愛い猫達には存在をすっかり忘れ去られておりました。やっかだお〜^ω^かえってきたお〜^ω^

昔から父はコロコロ意見の変わる厄介者ではあったのですが、行事の規模にあわせて厄介度も大きくなります。今年もいろいろと大変な年になることが、この正月を以てはからずも知らしめられました。
せっかくの正月休みも、私に平安はもたらされないのでした。嘆かわし。

それでも今年は珍しく、高校の同級生にあったり、大学受験時代の予備校仲間に合って、笑顔と元気をもらうことが出来ました。高校の友達は知らない面が多いこともあって、大人になっているなぁという感じがしました。
予備校の友達は、みんな変わらず(笑)本当に愉快で、背伸びせずにいられる数少ない居場所だと感じました。



こちらに帰ってきてからは、年末から引き続きの仕事勢を、光の速さで進めております。2月の中頃には、初参加のCM制作が世に出る予定です。私の描いたイラストが動き出します!今までのお仕事は紙媒体とWEBだけだったので、CMは初めてのことです。
その為、不慣れなイラストレーター業も兼業し、技量不足の自分に腹を立てながら、夜な夜な作業しております。

そして今日は連休の中、唯一与えられた休み!ザ・レア!
なので、彼と一緒に電気屋へ(なぜ・・・orz)
今の時代、機能はどの会社も良いに決まっているので、聞いていた根切り交渉を実践しました。根切り交渉はこちらにも、メーカーさんにも利益があるようにがモットー。一つのメーカーに絞り、そこで商品をまとめて購入し、出来る限り値段を下げてもらい、これ以上無理なところで電気屋のポイントを上げてもらう。
まぁまぁ、安くは買えたと思いますが、私も彼も、今ひとつ押しが足りない人間なので(笑)巧みな人はもっと交渉出来たと思います。
でも、店員さんも、度々出てくる例え話がドヘタクソなところ以外は、嘘がつけない感じのいい人だったので、気持ちよく買い物出来ました。
2月からは心機一転。良い電化製品に囲まれた生活が始まります!楽しみだな〜♪


そして、夜は新年エアリアルってきました。
今年からシルクが揺れたら、揺れ幅に乗じて罰金制になったので、必死でシルク揺らさないように頑張りました。溜まったお金で忘年会するって、先生かわいい。笑
オレは鐚一文払わず、ただ食い目指します!
今日のルーティンは自分もできることが多かったので、頑張って来週キレイに仕上げるようにします!ちょっとドエスなストレッチやんなきゃだなぁ。
てるみさんのちっちゃいお尻目指して、小尻作戦も始めなければ・・・夏までに・・・(ロングスパンと怒られました)



そして運動して帰ってきたら美味しいあんかけ焼きそばが待っていました〜♪

そうそう!
お正月に、夫婦(めおと)箸を母に買ってもらったんですけど、それを彼に渡したら「めおとって何?」って言われて、もう本当に飽きれるを通り越して身震いしましたよね。
彼には言わないでって言われたんですけどね。あまりにもショックで、自分一人では抱えていられなかったので、こんなところに書き残すことにします。


まさにこんな感じ↑(facebookであゆみちゃんに教えてもらいましたこの動画。)

こんな人と、めおとになっても大丈夫なんでしょうかねぇ
´・ω・`








[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/16 kume]
[01/22 りりこ]
[10/01 ki-ko]
[09/21 ki-ko]
[09/05 ki-ko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
heco yacca
性別:
女性
職業:
デザイナー
趣味:
アイドル鑑賞
自己紹介:
2010年女子美術大学卒
グラフィックデザイナーです
ブログ内検索
アクセス解析
shiritori-ring
TOKYO Art Beat
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog