hecolog
今日は学科の試験を受けて参りました。
なんと、出だしは好調で。
英語もなく。
算数もなく。笑
こりゃ行けるぜベイベーー!!
っと、思うじゃないですか。
前半戦40分終了後
性格診断でした。
最後の設問10題程
非常にそう思う、なら1
かなりそう思う、なら2
そうである、なら3
あまりそうではない、なら4
そうではない、なら5
という5段階評価を自分で付ける問題で
「広告業界に行きたいかー!」「おー!」
「弊社にきたいかー!」「おー!」
と言わんばかりの勢い設問で
「積極的に動く方だ」「1!」
「広告業界についての知識に長けている」「・・・1!」
「政治・経済など、幅広い知識をもっています」「・・・・」
と、戸惑ってしまい。
でも、なんだかココでひるんではイケナイのではないかと、
「これから勉強して行きます!」くらいの勢いでエイ!と「1」をつけたものの。
後半戦に入り、オリジナル自治問題登場!
きやがったな〜
広告業界だったので、WBCか北京オリンピックか、大統領選挙が焦点かと
的を絞って詰め込んで行った知識。
・・・付け焼き刃はいけませんね。
全く予想は外れ、漢字の読み取り(アソウさんが間違えたやつー)
という問題でした。
まっっっっっっっっっっっっっったく読めませんでした。
とゆか、言い間違ったフレーズしか思いだせんかった。
やっぱり、正直に「政治経済とか、全然しりません」と
潔く「5」をつけるべきでしたね。
ウソツキになっちゃったよーーーー;;
こりゃー、だめだー
次に向けてPF作んなきゃ!!
なんと、出だしは好調で。
英語もなく。
算数もなく。笑
こりゃ行けるぜベイベーー!!
っと、思うじゃないですか。
前半戦40分終了後
性格診断でした。
最後の設問10題程
非常にそう思う、なら1
かなりそう思う、なら2
そうである、なら3
あまりそうではない、なら4
そうではない、なら5
という5段階評価を自分で付ける問題で
「広告業界に行きたいかー!」「おー!」
「弊社にきたいかー!」「おー!」
と言わんばかりの勢い設問で
「積極的に動く方だ」「1!」
「広告業界についての知識に長けている」「・・・1!」
「政治・経済など、幅広い知識をもっています」「・・・・」
と、戸惑ってしまい。
でも、なんだかココでひるんではイケナイのではないかと、
「これから勉強して行きます!」くらいの勢いでエイ!と「1」をつけたものの。
後半戦に入り、オリジナル自治問題登場!
きやがったな〜
広告業界だったので、WBCか北京オリンピックか、大統領選挙が焦点かと
的を絞って詰め込んで行った知識。
・・・付け焼き刃はいけませんね。
全く予想は外れ、漢字の読み取り(アソウさんが間違えたやつー)
という問題でした。
まっっっっっっっっっっっっっったく読めませんでした。
とゆか、言い間違ったフレーズしか思いだせんかった。
やっぱり、正直に「政治経済とか、全然しりません」と
潔く「5」をつけるべきでしたね。
ウソツキになっちゃったよーーーー;;
こりゃー、だめだー
次に向けてPF作んなきゃ!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/16 kume]
[01/22 りりこ]
[10/01 ki-ko]
[09/21 ki-ko]
[09/05 ki-ko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
heco yacca
性別:
女性
職業:
デザイナー
趣味:
アイドル鑑賞
自己紹介:
2010年女子美術大学卒
グラフィックデザイナーです
グラフィックデザイナーです
ブログ内検索
アクセス解析
shiritori-ring