hecolog
思い返せばずーーーいぶん前から女子美の友達が「ももクロやっばいよ!」と何人かではしゃいでおりましたが、その頃私はAKBに夢中で、ももクロのことなど全く眼中になかったのですが、最近メディアでも取り上げられてきて、いつの間にやら、すっかりハマっちゃってましたーーー(・∀・)bイイ!!
最近聞いてたバナナマンのラジオで、ミライボウルのhacoとコラボしたバージョンがすごく良いと言っていたので探してみました。
やっぱあかりんピカイチやねーー。
あかりんと言えば、新津保さんの撮ったあかりん最高よね。「Spring Ephemeral」のあかりん見てると、もう他には何もいらない、って気持ちになる(^q^)もう脱退しちゃったのですけどもが(;∀;)
はあああ美少女にあいたーーーい。
先週日曜日、代官山のgroomにて眼鏡を購入しました!そのときに聞いた、なかなかショッキングなお話。
安さと即渡しをモットーにしている眼鏡屋さんの落とし穴はレンズにあるらしい。それは安さ早さを求めれば仕方のないことだそうですけれど。。
新しくする時に調べてもらったら、判明したこと。右目と左目の焦点が6mmずれていたのです。
簡単に説明してもらったところ、目は右目と左目両方の目で情報を入手する際に、例えば、右目で「◯」を見て、左目で「1」を見た時、両目で「①」と見えていなければいけないところ、私の使用している眼鏡のレンズは6mmずれているため「◯1」と円からはみ出た状態で見えていたということ。やっばい!0.1mm鬩ぎあうデザイナーなのに、、6mmのズレは致命傷・・・ orz
一般的に日々使うことに支障はないそうですが、オススメは出来ないとのこと。ある日突然がっくっと視力が落ちたりするらしいです。原因は他にもいろいろ思い当たるし、まさかレンズが原因だろうと思う人は、殆どいないようですが、目の周辺の筋肉にダメージを与えていることは否定し難い事実だと感じました。
それにしても6mmも・・・ショックだったなー。それを実感したのが、「針に糸を通すとき」に歯がゆい感じがした時でした。なんででしょう、、、針の穴も、糸の先端も見えてるのに、糸が穴に入って行かないの!(´;ω;`)ブボボ
groom最近発見したお気に入りショップなんです。MASUNAGAはもちろん素敵だけど、私の収入からすると、groomの方がお似合いなのです。
ビンテージの眼鏡とかも沢山扱ってて、大江健三郎みたいな丸眼鏡も、微妙な形の差のものがたっくさん!丸眼鏡好きにはたまらないっす。(自分はかけないけど)
もう一つポイントが、女性の顔の大きさ用の眼鏡が置いてあること。大概の眼鏡は男性用、または男女兼用に作られているため、女性がするには若干大きめなのが普通。でもgroomは、職人さん(の空き時間?)に小ロットで眼鏡を生産してもらっているため、女性にかけてもらう用も、一点ずつこだわりをもって作られているとか。
メガネが手元に届くのは今週末♪ 楽しみ〜
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/16 kume]
[01/22 りりこ]
[10/01 ki-ko]
[09/21 ki-ko]
[09/05 ki-ko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
heco yacca
性別:
女性
職業:
デザイナー
趣味:
アイドル鑑賞
自己紹介:
2010年女子美術大学卒
グラフィックデザイナーです
グラフィックデザイナーです
ブログ内検索
アクセス解析
shiritori-ring