忍者ブログ
hecolog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はもう遅いので短めにかきます。
今日は初めて、社会人版通知表をいただきました。
高校の頃は、成績の点数で志望校が決まったけど、社会人版は、この先1年の生活水準が決まります。ゾッ

少し前の話になりますが、予備校時代からの友達ともえとの初合作ができあがりました!



ちゃちゃーーーーん!ブリキの缶バッジだす!
その名も、『アルハラ、あ缶バッジ』!ネーミングはコピーライターのナイトウさんです。アカン!だから大阪弁やねん。
あとポスターとチラシも一緒につくりました。
ポスターはここから見れます。
初のAD仕事でした。
大学生をターゲットにしたポスターだったので、一番学生に近いデザイナーさんで、というお願いだったみたいで、新卒の私にお話がきました。
ともえのテイストはずっと見ていたし、こちらとしても要望を伝えやすかったので、意思疎通もスムーズにできて安心だったのと、人に依頼するコトも一緒に体感できて勉強になりました。本当に良い機会を与えてくれた会社と一緒に制作したチームに大感謝です。ともえと一緒にお仕事できるってことが本当に不思議な感覚で、もちろんすごく嬉しくて、楽しかった。

イケダさんの下でデザイナーをするのも、毎日勉強になるし、まだまだまだまだイケダさんの一発OKをもらう事が出来ないけど。。たまに一人で作れるお仕事をやりながらデザイナーもできるっていうのは、なんだかトレーニングと実践を交互に出来ているようで贅沢な気がします。。そして何よりも、自分のイメージを形にするのはやっぱり気持ちがいいです。
次のADの仕事はどんなものがくるのか、今から楽しみです^^

PR


この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Title
無題
私もやっちゃんと出来てうれしかったーあ缶バッジまわりのお友達けっこう応募してくれてたよ〜!みんな当たってた!
Posted by ともえ at 2011.04.17 20:44
Edit
まじで!それ嬉しいね!!
いやぁ、缶バッジ、予算で無理かと思ったけど、営業さんとクライアントさんがねばってくれてよかったよ^^このバッジでアルハラを回避するゼ。
2011/04/19
この記事へのトラックバック
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/16 kume]
[01/22 りりこ]
[10/01 ki-ko]
[09/21 ki-ko]
[09/05 ki-ko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
heco yacca
性別:
女性
職業:
デザイナー
趣味:
アイドル鑑賞
自己紹介:
2010年女子美術大学卒
グラフィックデザイナーです
ブログ内検索
アクセス解析
shiritori-ring
TOKYO Art Beat
忍者ブログ [PR]
Designed by astrolaBlog