hecolog
GW明けは仕事も落ち着いて、少しゆとりをもって作業できてます。毎度おなじみになりそうな夏のキャンペンは文字量が多くて本当に細かい修正が毎回入ります。その上絵柄も決まりきっておらず、2種ずつ媒体別で進めるので作業が倍に。早う決めておくれやす。
今日は早めに切り上げて、ルミネへ本を買いに行こうと思ったら、なんぞ。激混みでやんの。なぜって、今日からルミネは10%オフだから!!知らずに行ったら本屋長蛇の列でびびるわー。列に滅入って本は買わず、代わりにホアナで服買ってしもうた。今月散財やばし!ルミネ10%オフは魔物やー!!
アルゼンチンのビビットな色と奇抜いパターンが眩しくて。あと、店員さんもノリがよくて。今日も私の意味不明な言葉にも全部乗ってくれて楽しかった。試着しては「やばいぞなもし!」「可愛いぞなもし!」と言い合って。本当にお付き合いありがとうございます。。すみません。
--------------------------
話は変わって、一昨日は、新人歓迎会 at mother kurkkuでした。
今年から仲間入りした芸大院卒のカコちゃんとタキ様から出向で来て下さっているイワクロさんの歓迎会です。今回は、ケンちゃんと二人で幹事を務めさせて頂きました。
出し物「シャッフル・クエスチョン」ゲームを考案。(名前はその場でケンちゃんがつけてくれました)誰にどんな質問が当たるか分からない、ハラハラどきどきのゲームです。うーん、薄っぺらい解説しかできない。上の写真はそのゲームの模様。
ヒキチさんに『大人の定義』という質問が当たり、相当困惑させてしまいました。でも、意外とみなさん「この仕事につこうと思ったキッカケ」とか「今一番欲しいもの」とか「最近一番辛かったこと」とか、考え込まずにすらすら出て来て、流石だなぁと思わされました。上の写真はカサイさんが「夢」というお題に答えている図。座布団を股に挟むと空を飛べるようになった、という眠っているときのまさに「夢」のお話をご披露されました。みんな「そっちの夢か〜い!」とツッコミを入れておりました。実に可愛らしい人だなぁ。
最後に幹事の挨拶!ワタシとケンちゃんに皆さん拍手をしてくれました。
ワタシがお店の予約とか、集金と席のくじとか用意して、当日はケンちゃんが盛り上げてくれて。段取りは決して良いとは言えなかったけど、お互い不足分を補い合えていたように思います。ケンちゃん、ありがとう!
そしてこの写真、頼んでもいなかったのに誰かが撮ってくださったのです。こんな粋なことしてくれるのは、きっとフクチさんだろうなぁ。たまたま隣に座っていて、たまたまそこにカメラがあったからなのかもしれないですが、私がこの日、パシャパシャ写真を撮っていることを見ての行動なのだと思います。帰りの電車でこの日に撮った写真を見ていたら自分の姿が出て来てびっくりしました。すごく嬉しー。
それにしても、立派な御御足だこと。笑
今日は早めに切り上げて、ルミネへ本を買いに行こうと思ったら、なんぞ。激混みでやんの。なぜって、今日からルミネは10%オフだから!!知らずに行ったら本屋長蛇の列でびびるわー。列に滅入って本は買わず、代わりにホアナで服買ってしもうた。今月散財やばし!ルミネ10%オフは魔物やー!!
アルゼンチンのビビットな色と奇抜いパターンが眩しくて。あと、店員さんもノリがよくて。今日も私の意味不明な言葉にも全部乗ってくれて楽しかった。試着しては「やばいぞなもし!」「可愛いぞなもし!」と言い合って。本当にお付き合いありがとうございます。。すみません。
--------------------------
話は変わって、一昨日は、新人歓迎会 at mother kurkkuでした。
今年から仲間入りした芸大院卒のカコちゃんとタキ様から出向で来て下さっているイワクロさんの歓迎会です。今回は、ケンちゃんと二人で幹事を務めさせて頂きました。
出し物「シャッフル・クエスチョン」ゲームを考案。(名前はその場でケンちゃんがつけてくれました)誰にどんな質問が当たるか分からない、ハラハラどきどきのゲームです。うーん、薄っぺらい解説しかできない。上の写真はそのゲームの模様。
ヒキチさんに『大人の定義』という質問が当たり、相当困惑させてしまいました。でも、意外とみなさん「この仕事につこうと思ったキッカケ」とか「今一番欲しいもの」とか「最近一番辛かったこと」とか、考え込まずにすらすら出て来て、流石だなぁと思わされました。上の写真はカサイさんが「夢」というお題に答えている図。座布団を股に挟むと空を飛べるようになった、という眠っているときのまさに「夢」のお話をご披露されました。みんな「そっちの夢か〜い!」とツッコミを入れておりました。実に可愛らしい人だなぁ。
最後に幹事の挨拶!ワタシとケンちゃんに皆さん拍手をしてくれました。
ワタシがお店の予約とか、集金と席のくじとか用意して、当日はケンちゃんが盛り上げてくれて。段取りは決して良いとは言えなかったけど、お互い不足分を補い合えていたように思います。ケンちゃん、ありがとう!
そしてこの写真、頼んでもいなかったのに誰かが撮ってくださったのです。こんな粋なことしてくれるのは、きっとフクチさんだろうなぁ。たまたま隣に座っていて、たまたまそこにカメラがあったからなのかもしれないですが、私がこの日、パシャパシャ写真を撮っていることを見ての行動なのだと思います。帰りの電車でこの日に撮った写真を見ていたら自分の姿が出て来てびっくりしました。すごく嬉しー。
それにしても、立派な御御足だこと。笑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/16 kume]
[01/22 りりこ]
[10/01 ki-ko]
[09/21 ki-ko]
[09/05 ki-ko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
heco yacca
性別:
女性
職業:
デザイナー
趣味:
アイドル鑑賞
自己紹介:
2010年女子美術大学卒
グラフィックデザイナーです
グラフィックデザイナーです
ブログ内検索
アクセス解析
shiritori-ring